
【フーラ】フェザー ディメンション シートタイプ 12列 Cカール 12mm × 0.06mm
販売価格(税別) 1,500円
繊細な細さ×柔らかさ×高品質。羽根のように軽くて柔らか、すっぴんまつげのような装着感。0.06mmの繊細な細さで、自まつげがそのまま伸びたような自然な仕上がり。自まつげに負担がかかりにくいため持続力も高いのも大きな魅力で、つけているのを忘れるほど快適な新感覚のエクステンションです。

OPTIMA】ベルベットミンク Jカール 12mm×0.06mm
販売価格(税別) 1,895円
従来のエクステンションとは比べ物にならないほどの柔らかさ・軽さ・艶。最高級の人工毛だから実現できるエレガントな仕上がりは他を圧倒します。
あらゆるグルーとの相性も良く、様々なグルーと組み合わせてお使いいただけます。
ボリュームアイラッシュ(ボリュームラッシュ)とは?
ボリュームアイラッシュ(ボリュームラッシュ)とはまつげエクステンションの新しい施術方法で、今までにない自然で柔らかく視覚的な増毛効果も期待できる注目度の高い技術です。
あまり新しい技術が誕生しないまつげエクステンション業界で2015年ごろから急激に注目を集め、各メーカー開催するボリュームアイラッシュスクールがすぐに満席になるほどの人気で今後定番になる可能性が高い技術といえます。
ボリュームアイラッシュ(ボリュームラッシュ)のデメリットはあるの?
ボリュームアイラッシュ(ボリュームラッシュ)はフレア状の毛束を装着するので一見自まつげに対して負担が大きく感じますが、エクステンション自体は1本1本が極細で軽量のため軽く、事前(ケースに収納されているとき)に根元を束ねているグルーがないためグルーの重さも軽くなります。そのため重さの負担は従来の1by1の太さ0.15mmを装着した場合よりも1/6に軽減し、自まつげへの負担が少なくエクステンションを楽しむことが可能です。
しかし、事前にフレア状になっておらず装着直前に形成しなければならないため、施術者のテクニック習得が必須となります。そして形成作業があるため時間がかかってしまいます。
施術者がテクニックを習得し、慣れてくると時間短縮は可能ですが、通常の1by1よりも時間がかかってしまう施術者がほとんどと言えます。その分施術料金が高くなるのでお客様にとってはデメリットとなる可能性があります。
今まで1by1しか装着したことがありませんでしたが、あまり持ちがよくなくすぐにまつげエクステンションが取れてしまっていました。せっかくお金を払って付けてもらったのに2週間ももたないので、もうまつげエクステンションを辞めようかと思っていましたが、サロンの方からボリュームアイラッシュ(ボリュームラッシュ)をすすめられて初めて装着してもらいました。ボリュームアイラッシュ(ボリュームラッシュ)は持ちが良く、長期間エクステンションがついているのでメンテナンスが少なくなり非常に楽になりました。
(Aさん/35歳)
今まで1by1を装着していた時はいつ取れるかハラハラして、メイクを落とす時や瞬きでさえ慎重に行ってストレスが溜まっていましたが、ボリュームアイラッシュ(ボリュームラッシュ)はとても軽くてつけているのを忘れてしまうほどです。瞬きが軽く、エクステンション装着中の違和感がほとんどないので快適です。
(Nさん/28歳)
ボリュームアイラッシュ(ボリュームラッシュ)ならまつげエクステンション1本1本が自まつげに近い太さなので、とても自然な仕上がりで周りの人にエクステンションだとばれにくく、自まつげがとても多い人と周りから思われます。まつげエクステンションに興味があるけど、ばれてしまうのは恥ずかしいと言っていた母にも奨めましたが大満足でした。
(Kさん/31歳)
年齢のせいか近頃自まつげが少なくなってきました。通常のまつげエクステンションをつけると長くなる分少ないまつげが強調されてしまい仕上がりに満足行きませんでしたが、ボリュームアイラッシュ(ボリュームラッシュ)は視覚的に増毛効果があり、少ないまつげを自然にカバーできます。私の年代の人にこそボリュームアイラッシュ(ボリュームラッシュ)をおすすめしたいです。
(Mさん/50歳)